自己紹介

バイク整備
山猿
山猿

皆さんこんにちは!山猿と申します!

  • いきなり誰?
  • なになに?山から出てきたの?
  • 一体どんな人なの?

そういった疑問が出てくるかと思います。そんなことないかw

ただ、私のことを知って頂きたいと思いますので

ブログを始める前に、私の自己紹介をさせて頂きます。

出身地

群馬県

北関東にあります群馬県在住の30代です。

最近は、グンマー帝国で有名になりましたねw

経歴

群馬県内の公立高校に入学し、小さい頃からの夢であった電車の運転手を目指すが、

社会の制裁を受け、不合格になる。

その後進路の路頭に迷うが昔から好きだったバイク、車関係の仕事がしたいとなり、

自動車整備の学校に入学しました。

卒業後、某カスタムショップへ就職し、カスタムカーのチューニングや整備をしてました。

その最中、仕事中に怪我をして靭帯断裂という悲惨な目に遭う。

会社に迷惑かけたくないので退社。

完治後、某ディーラーの整備士として車検、点検、新車整備等の仕事に就く。

そして、社長から営業の推薦を頂き訳もわからず営業へ転身!

そして整備士より営業の方が経歴がなりつつある今現在。

過去に所有していた車

①マツダ RX-7 →2ヶ月で廃車となる

②トヨタ スプリンタートレノAE86 →夜な夜なドリフトとして使用

③日産 シルビアS13 →ゴールドカラーでどこにしても目立つ車を購入

④スズキ カプチーノ →主にセカンドカー。たまに雪ドリ仕様     他

ブログを始めた理由

大好きな車やバイクをもっと多くの人に楽しく乗って頂きたいと思うようになり、

どうしたらいいかと考えたところブログに考えつきました。

また、私がお話しできる範囲ではありますが

現役営業をしてから損のしない購入方法や整備士としてのお得な情報など

少しでも参考になる投稿ができればと思っております。

また、心理学カウンセラーの資格もありまして

その観点からお勧め本や映画などもたまに投稿していきたいと思います。

今後の目標

今準備中ではありますが、

バイクの整備工場を開業したいと思っております。

そのためには、自分自身が日々の勉強と発信力を身につけたいと思っております。

まとめ

こんな人生の約半分を車とバイクに費やしてきた私ですが、

これから皆様にとってお得な情報や役に立つ投稿をしていきたいと思っております。

どうぞよろしくお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました