バイク整備

スポンサーリンク
バイク整備

ゼファーのハンドル交換

ゼファーのハンドル交換の手順をご紹介します。必要な工具や注意点もお伝えしてますので、ご自分で交換してみたい方や不慣れ方はぜひご覧ください。ゼファー問わず旧車でしたら大体手順は同じですので参考にしてください。
バイク整備

リトルカブのバーハン化カスタム

リトルカブのバーハン化カスタムを依頼のため作業しました。バーハンキットやヘッドライト移設、ウインカー移設などカブをバーハンドルにするといろいろと変更する必要があるので少し大掛かりですが、このカスタムをすると一変してカブがカッコ良くなりますし、バーハンドルにすれば好みでいろんなカスタムができるのでやっておきたいカスタムだと思います。
バイク整備

ランドローバーのドライブレコーダー取付

今回、ランドローバーのディフェンダーに前後ドライブレコーダーを取付しました。会社ならではの整備時のコツや電源を取る際の方法をお伝えしています。これから取り付けようと思っている方や外車の取付方法を知りたい方は参考にしていただけると幸いです。
バイク整備

CB1000SFのスピードメーターが動かない原因

CB1000SFのスピードメーターが動かなくなったので原因を調べたところケーブルとメーターギアの樹脂部分が劣化しており早速交換したところ正常に動きました!長く乗っていると経年劣化で部品も消耗するので部品があるうちに交換しておきたいですね!
バイク整備

ゼファーのポイントカバー交換

ゼファー400のポイントカバーの交換をご紹介します。必要工具や交換に必要な部品を案内します!簡単そうに見えて意外に買っておいた方がよい部品もありますので参考になれば幸いです。
バイク整備

族ヘルメットを自分好みにアレンジする方法

今現在旧車ブームやお笑い芸人BADBOYS佐田正樹さんのYouTubeのブレイクもあり、実際に佐田さんも装着している族ヘルメットはカラーがシンプルでかぶってしまうことがあります。なので人とと違ったヘルメットにする方法をお伝えいたします。
バイク整備

ゼファーをCBXテールに変えるカスタム方法

ゼファー400をCBXテールに変更するための手順や注意点をまとめてみました。ゼファーに限らずいろんな車種でも流用できるかと思いますので参考にしてください。
バイク整備

安くて使いやすいインカムのご紹介

いろんなインカムがある中で初めてインカムを買いたい方や安くて使いやすいインカムが欲しい方は必見!中華製ではありますが日本語訳も付属されており安心です。
バイク整備

作業しやすい工具アイテムを紹介

バイク整備していて腰や足がつらくなることがあると思います。そんな方に整備性を向上し、工具も散らからないツールをご紹介します。私も実際に購入しバイク整備が楽になった一人です。
バイク整備

スーパーカブのレストア全塗装

先輩から譲って頂いたスーパーカブを分解し、ブラックに全塗装しました。その塗装動画もYoutubeにも配信していますのでぜひご覧ください。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました